名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

尖閣防衛にE-767早期警戒機

2012-12-16 05:52:21 | 防衛

自衛隊では全国28箇所にあるレーザーサイトで、わが国の領空、領海を防衛しています。その他13機のE-2早期警戒機で領空、領海侵犯に対する防衛をしています。

今回のような地上レーザーで捕捉できない場合は早期警戒機の出番となるわけですが、沖縄にはE-2を整備できる地上基地がないことがもんだいになっています。

そんなときは最終兵器の浜松基地所属のE-767の出番です。

 E-767は背中に10メートルの円盤型回転レーザーをもち、300キロ以上の範囲で中低空を進入してくる航空機を捕捉でき、長距離運用が出来ます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中高年が決める衆議院選挙 | トップ | 逮捕されたら吸えません »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防衛」カテゴリの最新記事