
実家に帰ったついでに八面山のふもとにあるかないろ温泉に行きました。
山のすそ野に広がる天然温泉にはサウナも併設され大人700円です。
露天風呂や家族風呂それからメインの岩風呂は後代です。
年中無休で営業しています。



写真はホームページから
入浴客が大勢いるので写真撮影は無理でした。
実家のすぐそばには天然温泉がありますが働き方改革だとかで水、木は休みになりました。それで足を延ばして同じ市内にある八面山の金色温泉に行きました。ここの温泉は遠かったので今まで敬遠してきましたが、無料の高規格道路ができたのです。正月に帰ったときは開通していませんでしたが、開通したのです。トンネル2個通り、時速最高80キロ、30分んで到着です。今までの半分の時間です。なおこの道路は有料の最高時速70キロの東九州道路につながっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます