名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

明治用水と愛知用水は愛知の生命線

2022-05-19 05:30:06 | 社会
そのうちの一つ矢作川から水をひく明治用水が漏水のため、干上がりそうです。
明治用水は碧海大地(安城市)に水を運ぶために明治時代に計画され長年の歳月をかけて完成しました。
明治神社にはまつられています。
今では三河地方を中心にトヨタなど131社に水を供給しているそうです。
取水口付近の漏水はしばらく続きそうです。
私の方は愛知用水ですから、大丈夫です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最初にぷちぷち | トップ | 沖縄復帰50周年金銀貨発売 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事