名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ついに990円(税こみ)になりました。

2016-01-11 05:22:31 | 社会

中東情勢が不安定の中でも、ガソリンや灯油の価格が低下しています。サウジがイランの大使館を攻撃しても原油価格は低迷しています。昔なら中東情勢が変化すれば価格が高騰したのですが、中国経済の減速や米国のシエールオイルの増産を受けて原油価格は下がり続けています。

この先円高が進めばさらに石油価格はさがることでしよう。

原油価格の低下は嬉しいのですが、長い目で見ればあまり喜ばいいものではありません。産油国の経済がボロボロになれば日本の輸出にも影響が出かねません。経済が破たんすれば、紛争が起きます。特にサウジアラビアがいつまで原油安に耐えられるか注目したいところです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 商工会が登録 | トップ | NHK名古屋制作ドラマ[愛おし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事