名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

雪に強い上越新幹線

2012-12-10 00:18:06 | 社会

上越新幹線はトンネルがおおいいのです。全体的には4割ですが、豪雪地帯の高崎~長岡間は8割がトンネルです。それに線路が違います。

コンクリートの上にレールが載ったスラブ軌道を採用しています。これにより線路に大量の温水をスプリンクラーによりまくことができるのです。上毛高原と新潟間には3万個のスプリンクラーが設置されていて、自動的に温水を噴射します。東海道新幹線の関ヶ原では軌道が盛土、砕石の為、むやみに水を流せません。線路が緩んでしまうからです。

  スラブ軌道


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨大戦艦 大和 | トップ | 湯たんぽVS電気あんか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事