名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

0円のポケットティシュでがっちり

2015-04-29 04:59:44 | 経済

ところが、ポケットティシュを0円で大量に配布して儲かるのです。ポケットティシュの配布には個々の価格は安いのですが、結構費用がかさみます。それでも0円配布はなくなりません。

それはスポンサーにとってうまみがるからです。ポケットティシュをタダで大量配布しても見返りがあるのです。ポケットティシュ配布によってスポンサーは以外と、効率がよいのです。ポケットティシュの配布で見返り率は4パーセントといわれています。100個配って4人から反響があるということです。少ないように感じますが、この4パーセントは大変な数字です。

ちなみに個別の家庭にチラシをいれるポスティングが0.2㌫、新聞折り込みに至っては0.03パーセントですから、いかに大きいかわかります。

一部オイコノミヤから引用


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月から自転車の罰則強化 | トップ | 曙太郎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事