名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

どうする!マイナー

2023-08-04 05:18:19 | 政治
マイナンバーカードに健康保険機能を持たせることにごたごたしています。将来的には運転免許証も入れるとかほざいていますが、健康保険でトラブル続きでは運転免許まで何年かかることやら。そういえば紙の年金記録をデジタル化する時もトラブル続きで何年もかかりました。
世界的に遅れてマイナンバー制度の導入に政府は躍起になっていますが、マイナンバーはやめたらどうですか。
世界一人口が多いいインドではカード無しで本人確認が可能です。一度指紋と網膜を登録するだけです。この制度の良いところは本人の顔写真が必要ない事です。しかも無料で世界に公開しています。フィリピンはこの制度を導入しようとしています。日本もインドに頭を下げてこの制度を導入したらどうですか。

〇マイナンバーで頭に来たこと
政府は10年ぐらい前マイナー制度導入に当たり最初は無料でカードが造れますが、将来的には実費を徴収するといっていましたが、マイナーカードの保持者が伸びない中、写真も用意しなくて、手ぶらでカードが造れますよと政策を変更しました。おまけに2万ポイントも差し上げました。私も2万ポイントほしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンソウコウを買いました | トップ | 焼サバ寿司送る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事