名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

私の闘病日記プラスワン

2021-10-29 05:30:05 | 健康

喉から内視鏡を入れ、怪しい細胞の塊から、一部を取り出すというのです。この手術は医師がレントゲンを視ながら細動を取り出します。

椅子に座った状態で喉に麻酔をかけます。お猪口一杯の麻酔液を少しづつ医師が喉の奥に塗っていきます。これが苦しい。ベーが出そうになる。塗っては1分休みながら塗ります。この麻酔液には喉だけではなく人体にも効いてきます。20分かけて麻酔液をぬりおえました。医師が[あとはくしゃみ止めを塗って終わりです]といわれました。しかしくしゃみ止めの液を看護師が忘れてきたのです。取りに行くかと思ったら、このままなしでやるといわれ、くしゃみをこらえるのに必死でした。このころから麻酔が効いてきて、意識がありません。目が覚めたら病室のベットの上でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の闘病日記① | トップ | 初めての出口調査 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事