名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

2006年のデジカメ復活

2023-09-18 05:06:59 | 写真
今使っているデジカメはキャノンのIXY200F9800円です。2011年に買いましたが、内臓電池が充電不可能になって類似品の新品を2000円で買いました。キャノンの純正品新品は4000円もするというので、互換品にしたのです。
ところがその互換品の電池が、先日の上高地旅行で使えなくなってしまいました。

新しいデジカメを買うのもいいかなあと思いましたが、古いデジカメがあることに気づいたのです。
2006年に24800円で買ったカシオのEXILIM EX600Zです・
このデジカメは2011年にモニターの液晶が3割ほど壊れ写らなくなったので。キャノンの安いデジカメを買って使っていました。

そこで押し入れから引っ張り出して充電したら使えるではありませんか、モニターは少し欠けますが、撮影はできます。電池もまだ使えますが、念のためにネットで調べてみるとカシオの純正品が2個1323円送料込みではありませんか。なんと1個650円余りです。しばらくはこのデジカメを使います。モニターもキャノンより大きいし、全体の大きさはほぼ同じで機能は上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第二次岸田再改造内閣発足したが | トップ | 大根の種を蒔きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事