
3社間では競争論理が働いていません。もうけすぎです。内部留保でも携帯3社はベスト11社までにランクインしています。
17年度の統計で、内部留保は446兆円に達したといわれています、トップはトヨタ自動車の20兆円、2位は三菱UFJの10兆円、3位はホンダの7兆円、4位はNTTの6兆2千億円、5位は三井住友銀行の5兆5千億円、6位は日産自動車の5兆円、7位はNTTドコモの4兆8千億円、8位はみずほ銀行で4兆円、9位は三菱商事で約4兆円、そして10位にはソフトバンクで約4兆円、そして11位にはKDDIで約4兆円と携帯3社もものすごい額の内部留保があります。
3社は携帯通話料金を下げろ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます