名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

日本の防衛とトランプ

2016-11-15 05:15:29 | 防衛

そもそも米軍駐留は戦後日本が再び暴発しない為、つまり日本を抑え込む目的で始まったものです。日本が望んだことではなく、米軍の都合ではじまったものです。それを利用して米軍ソ連、中国の共産圏を押さえこむのに、大いに利用しました。最近では米軍5万人の経費の7割以上(1900億円)も負担しています。それをトランプ氏は100㌫以上負担させるといきまいています。

この際日本側も強く出て、駐留米軍を削減したらどうでしよう。米国に返された米兵もこまるはずです。兵器にしてもほとんど米国から調達していますが、ヨーロッパでも優れた戦闘機をせいさんしています。この際フランスやイギリス製の戦闘機を導入してトランプ氏に圧力をかけたらどうでしよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私は泣いていますbyリリィ | トップ | 高齢受刑者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防衛」カテゴリの最新記事