
(この区間は特急電車)なお、西鉄は特急料金はいりません。二日市からは太宰府まで普通で10分ぐらいです。
駅を出てコーナーを曲がると、太宰府天満宮の参道が続いています。受験シーズンでもないし、平日なので,閑散としています。でもなぜか、韓国と中国人のツワー客があちらこちらで、ガイドさんの説明を聞いています。参道は300メートルぐらいでしょうか、みやげ物やでぎっしり埋まっています。店の前は日よけのテントが張られています。あんまり、土産物屋の呼び込みが激しいので、暑いけど、テントのない道の真ん中の車道(車は通行禁止)を無視して、歩いていたら、しまいには、「ニイハオ」、「アンニンはオ」等の声が聞こえてきます。ワタシハ、ニホンジンデス。どうやら、外国人に間違えられたみたいです。


太鼓橋を渡ると見えてきます。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます