
新型コロナ禍の中、医師の長時間労働が問題になっています。特に大学病院などの規模の大きな病院では無給の勤務医が多数働いています。病院側の説明では技術を教えてやっているので無給が当たり前だという考えですから、勤務医はたまりません。本人もある程度納得して無給で働いている節もありますが、ひどいものです。
そして今度のコロナ騒動がおきて、さらなる残業を強いられ、しかも無給ではたまりません。
病院勤務医の4割は週60時間以上働かされ、しかもこの時間にはオンコール’(呼び出し待機時間)は含まれていないのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます