
本日は九州の実家へ帰省だというのになんという天気だ。
東海道、山陽新幹線は走りそうですが、速度を落して運転するので遅延しそうです。実家の大分県は晴れだそうだが、継続特急への乗り継ぎが大変です。
JR九州で年々列車本数を減らしており、利用する日豊線で一時間に特急が2本、普通が2本しかありません。時間帯によっては特急1本、普通1本の時間帯もあります。私はすぐに降りるのでそんなに問題はありませんが、宮崎方面へ行く人は大変です。一度大分駅で下車して、宮崎延岡行きの特急に乗り換えなければなりません。
新幹線を小倉で降りても連絡特急まで30分から50分近く待たなければなりません。同じく博多方面へ継続する鹿児島本線の特急や普通はそれぞれい時間に6本以上あります。鹿児島本線はJRの九州にとってのドル箱路線ですから扱いが違います。
何やら電車の話になってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。
次は5日にpromise up
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます