名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

石油ストーブは必須です

2021-02-14 05:31:42 | 旅行

3.11から10年たつのに地球規模でいえば今回の地震は余震だそうです。

地震ではインフラ設備が崩壊します。家庭でも電気や水道設備が被害を被る可能性がおおきい。知人の中にはオール電化だといって自慢しますが、地震で送電設備が崩壊すれば電気製品は使えません。そんな時に石油ストーブがあれば重宝します。電気を使わない石油ストーブではお湯が沸かせます。暖もとれます。

東海地震はいつ発生してもおかしくないといわれている昨今、石油ストーブと灯油一缶はそなえておくべきではないでしようか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のブラタモリは日田市 | トップ | 潜水艦の修理は神戸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事