
学生主導で始められた、よさこい踊りも、今年で12回目です。出場するチームも50人の少人数のチームもあれば、200人を超えるチームもあり、交通を遮断した、名古屋駅前の10車線の幹線道路を練り踊ります。チームは総勢200チーム、地元のチームや遠くは沖縄からも参加しています。沖縄からは車椅子のチームも踊りに参加していました。松阪閉店2日前で、満員電車並です。
学生主導で始められた、よさこい踊りも、今年で12回目です。出場するチームも50人の少人数のチームもあれば、200人を超えるチームもあり、交通を遮断した、名古屋駅前の10車線の幹線道路を練り踊ります。チームは総勢200チーム、地元のチームや遠くは沖縄からも参加しています。沖縄からは車椅子のチームも踊りに参加していました。松阪閉店2日前で、満員電車並です。
出かけられたんですね。
いろんな場所でやってますよね。
以前、ミッドランドの前で見ていたことがあります。
道路を閉鎖してのおまつり、たまにはいいですよねぇ♪