名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

目覚ましを買いました

2021-09-07 05:30:49 | 旅行

最も年でしようか、目覚ましが鳴る前に起きることがほとんどですが、今使っている目覚ましは30年ぐらい前に千円で買った電波時計です。単四電池1本で3年ぐらい動く優れもののデジタル時計です。その時計が年に一二度誤作動でならない時があるのです。たまたまホームセンターで800円の目覚ましを見つけ買ってしまいました。表示部が大きく、年月日はもちろん、温度計と湿度計もついています。ただ電波時計ではありません。目覚ましなので多少時刻がくるっても大丈夫だと思い買いました。時計はノア精密MRG製です。あまり見かけないメーカーですが前の時計も二流品でしたので、気にしません。1年保証がついて税込み798円、お買い得です。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改めて、赤毛のアンを視る | トップ | 塩こぶで栗ご飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事