名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

空気から水を

2019-03-27 05:24:58 | 社会

2040年までにアフリカを中心に世界33か国、39億人が深刻な水不足にみまわれると予測されます。

米国のスカイソース社では空気から一日2000リットルの水を1リットル当たり2円以下で作り出す装置を実用化しました。仕組みは簡単で空気を冷やして空気中の水蒸気を水に変えます。装置に必要な電力は再生可能なバイオマス発電でえます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋はみずいろ | トップ | 今使っているには温泡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事