名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

永遠の0、映画とテレビ版

2015-08-10 05:09:58 | テレビドラマ

テレビを見ながら同時にブルーレイに録画することもできますが、私はほとんど一度ハードディスクに録画してそれをダビングします。そこで気づいたのですが、映画版の永遠の0は時間がかかるということです。普通のテレビ番組を高速ダビングする場合3時間物でも10分はかからないのですが、金曜ロードショーで放送された永遠の0はダビングに20分かかりました。


盆休みの間改めてTV版の永遠の0を見てみました。全部見ようと思えば8時間かかりますからよほど時間がないと見返すなどできません。映画版では主人公の宮部久蔵に岡田准一、松乃に井上真央でした。テレビ版では向井理と多部未華子でした。良かったのは多部未華子です。雰囲気も演技も古き昭和の女にぴったりでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2倍に薄めて節約 | トップ | 川内原発再稼働します »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビドラマ」カテゴリの最新記事