毎年9月1には東海地震を想定して、大規模な訓練が行われています。何時起こってもおかしくないといわれて30年、東海地震はおきていません。地震エネルギーはたまるばかりです。そして、懸念されるのが、これまで、単独では東海地震はおこていません。
1854年 安政南海地震 (M8.4) 安政東海地震 (M8.4)
1946年昭和南海地震(M8.0) 1944年昭和東南海地震 (M7.9)
100年周期とも150年周期ともいわれる東海地震ですが、前回の地震から、大幅にはみだしています。何時来るかわからない地震ですが、普段から地震備え、それなりの、準備をしたいものです。
1854年 安政南海地震 (M8.4) 安政東海地震 (M8.4)
1946年昭和南海地震(M8.0) 1944年昭和東南海地震 (M7.9)
100年周期とも150年周期ともいわれる東海地震ですが、前回の地震から、大幅にはみだしています。何時来るかわからない地震ですが、普段から地震備え、それなりの、準備をしたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます