数十年使っていたステンレス包丁の柄が折れました。そこで、昔プレゼントされた包丁があるのを思い出し、棚から降ろしケースを開けてびっくり、さびさびではありませんか。ものは鉄製の手作り菜切り包丁です。ケースが豪華で柄と本体には名前が刻まれています。砥石を買いに行ったのはこの包丁を研ごうと思ったからです。
しかし砥石があまりにも高い、2千円出せばステンレスのさびない包丁が手に入ります。どうしようか思案のしどころです。
数十年使っていたステンレス包丁の柄が折れました。そこで、昔プレゼントされた包丁があるのを思い出し、棚から降ろしケースを開けてびっくり、さびさびではありませんか。ものは鉄製の手作り菜切り包丁です。ケースが豪華で柄と本体には名前が刻まれています。砥石を買いに行ったのはこの包丁を研ごうと思ったからです。
しかし砥石があまりにも高い、2千円出せばステンレスのさびない包丁が手に入ります。どうしようか思案のしどころです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます