名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

砥石は高い

2021-07-16 05:30:25 | 社会

数十年使っていたステンレス包丁の柄が折れました。そこで、昔プレゼントされた包丁があるのを思い出し、棚から降ろしケースを開けてびっくり、さびさびではありませんか。ものは鉄製の手作り菜切り包丁です。ケースが豪華で柄と本体には名前が刻まれています。砥石を買いに行ったのはこの包丁を研ごうと思ったからです。

しかし砥石があまりにも高い、2千円出せばステンレスのさびない包丁が手に入ります。どうしようか思案のしどころです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿蘇神社一部復興なる | トップ | 粉末甘酒もあります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事