名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

銀行が苦しい

2016-02-12 05:02:18 | 金融

今まで銀行は余剰資金を日銀に預けるだけで利ザヤを稼いできました。それが今回のゼロ金利政策に寄って稼げなくなります。それでは企業に貸し付けようとしても大手優良企業には200兆円を超える内部留保があるなかでの貸し付けは難しいものがあります。それでは中小企業はというと、円高、原油安、中国経済の減速のなかでは資金需要は起きません。

今までは中小の金融機関でも国債を買うことによって利益をえていましたが、マイナス金利下では難しくなります。庶民の預金金利の引き下げも限度に達しています。

日銀のマイナス金利政策が長引けば倒産する金融機関が出てきそうです。銀行が倒産しても1行当たり1千万円までは保障されますが、注意が必要です。外貨預金などは預金保険機構の対象から外れています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナンバー取得も大変です。 | トップ | 辞めて当然宮崎議員 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

金融」カテゴリの最新記事