名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

護衛艦いずもの空母化、必要?

2018-11-28 05:01:27 | 防衛

米国の狙いは小型空?[いずも]に搭載できる唯一の戦闘機F35Bの売りつけにほかなりません。

日本にとって空母を保有することは中国や北朝鮮に対して、威嚇になるでしようが、実用的ではありません。いずもに搭載するF35Bは垂直離着陸型であるため、燃料消費が大きく、行動範囲が制限されます。でも、日本には空中給油機があるので、空中給油すれば飛行範囲が大きく伸ばすことができますが、日本にある空中給油機ではF35Bは給油できないのです。

いずもの空母化は日本政府の自己満足に終わりそうです。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土日配達無し | トップ | 新天皇即位式にセンチュリー »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-06-01 08:55:55
本格的な空母を作るためのステップです
かがのつぎはあかぎでしょ
返信する

コメントを投稿

防衛」カテゴリの最新記事