名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

リニア車両は日立と日車

2019-03-04 04:38:00 | 鉄道

27年に品川―名古屋間、開業を目指して走行試験中のリニア中央新幹線では試験車両L0系は三菱重工と日本車両が開発してきましたが、新たな車両開発には新幹線700S開発で実績がある日立製作所が加わることで信頼性の向上を目指します。

開業まで9年を切ったリニア新幹線は用地取得や残土の受け入れ施設を調整する専業従業員を1260人投入、リニア軌道に使われるガイドウエイの制作では数十万個必要な部品の制作もすでに始められている。造られた専用ユニットは各地の仮置き場で保管するそうです。品川―名古屋間開業が27年中、大阪までが最短37年、長いようで短いリニア開業です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メタボ腹を引っ込めるには | トップ | 吉牛に小盛登場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事