
お中元といえば私のふるさと九州では8月のお盆前に送りあうのが当たり前でした。
ところが近年、新盆に合わせて、7月中に送られてきます。
終活ではありませんが、今年でやめようと毎年思っていますが、こちらからはできません。
昨日九州からユーパックが届きました。お中元という訳ではありませんが、私の母の妹から夏と冬に送られてきます。こちらからはメロンやエビなどのふるさと納税で返礼します。
ユーパックも10月から大幅に値上げされます。今でもミカン箱1個の小包は九州からだと2千円程度かかります。これが3千円もかかるようになれば、こちらで買った方が安上がりです。それに、来年から運送業界の24年問題が迫っています。個人の荷物を減らして運送業界を助けましよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます