名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

キャノンとエプソンが物流を共同運行

2009-05-19 05:24:31 | 経済

共同運行の名目は、トラックの効率運行によって、地球環境に貢献することですが、実際は、共同運行による、物流コスト削減です。

特にエプソンは、主力のプリンター事業がここ数年赤字続きで、あらゆる項目のコスト削減策の一環として、今回の、共同運行案がまとまったものと思われます。これまでは、消耗部品のインクで利益を上げてきましたが、ここ数年、プリンターメーカーが承認していない、詰め替えインクなどの安い製品がうりだされ、プリンターメーカーの経営を圧迫してきました。


この共同運行は6月から,札幌地区を川切り順次、全国展開するそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感染者は96人 | トップ | 畠山被告が上告取り下げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事