
今回就役した護衛艦の名前のいずもがつかわれるのは2度目です。初代はイギリスのアームストロング社で建造された巡洋艦出雲です。こちらは9929トン、全長132.3メートルと小ぶりです。明治33年に竣工した船は日露戦争で大活躍した。
第一次世界大戦では地中海まで遠征している。上海事変でも出動している。太平洋戦争時には練習艦として働き、戦後解体処分された。
今回就役した護衛艦の名前のいずもがつかわれるのは2度目です。初代はイギリスのアームストロング社で建造された巡洋艦出雲です。こちらは9929トン、全長132.3メートルと小ぶりです。明治33年に竣工した船は日露戦争で大活躍した。
第一次世界大戦では地中海まで遠征している。上海事変でも出動している。太平洋戦争時には練習艦として働き、戦後解体処分された。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます