名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

キンセンカの種をまきました

2015-09-20 01:34:28 | 社会

8月から9月仲にまけば年内に開花するそうですが、今年は寒いのでどうでしようか。乾燥に注意していれば1週間程度で発芽するそうです。

開花中はリン酸分の多いい肥料を与え,本葉10枚のころ7,8枚残して摘芯して、分枝する。花ガラは早めに摘んでおく。

キンセンカはアブラムシや青虫の大好物ですから、注意が必要です。

キンセンカは南ヨーロッパ原産で、別名カレンジュラともいわれる人気の一年草です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六星米プレゼントに応募 | トップ | 花燃ゆ 廃藩置県 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事