名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

所有者不明土地

2018-07-24 05:42:06 | 社会

410万ヘクタールといってもピンときませんが九州本土より広い土地が所有者がはっきりしないか土地の所有者と連絡が取れないそうです。

不明な土地はこれからも増え続け、2040年には720万ヘクタールになるそうです、これは北海道より広いそうです。

所有者不明土地が増え続けると公共事業や農地の集約、再開発事業に支障をきたします。長期間の放棄土地は強制的に国や県などが没収管理する法整備が必要です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴキブリが嫌いな家 | トップ | 1次を狙って辞退 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事