名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

パソコン買い替え

2014-03-14 06:07:05 | 社会

マイクロソフトではXPのサポート終了を本当は5年まえに終了する予定でしたが、根強いXPファンの為に5年延長した過去があります。そういうわけで、今回再延長は行わないでしよう。マイクロソフトではメディアを使って最近では広報活動に努めていますが、中小零細企業まで周知しているとは思われません。わかっているけど、---というところでしよう。

今では零細企業でもパソコンの1台や2台は常備しています。その中小零細企業でウィンドウズ8.1のパソコンを購入して、データの移送は費用の面からだけではなく技術的にも難しいものがあります。おまけに消費税が4月1日からアップするのに伴い、データの書き換えも必要です。政府はこれらのことを考慮してXPの再延長をマイクロソフトに御願いすべきではないでしようか。

それと今回サポート終了するのはウィンドウズXPだけではありません。オフイス2003もサポートが終了します。

サポートが終了すれば、ウイルス対策ソフトもお手上げです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊橋でもスマホ盗難 | トップ | マダニで「ライム病」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事