
食品廃棄物が問題になっています。日本では食品廃棄物は一人あたりにすると、おにぎり1個に相当するそうです。豆腐業界においても同様で削減には苦慮しています。特に豆腐類は日持ちがしないので大変です。相模屋では気象庁の支援を得て、寄せ豆腐指数なるものを活用して、廃棄物削減に取り組んでいます。
天気や今までの販売実績を考慮して、気象庁で寄せ豆腐指数を4日前まで予測します。この予測に基づいて、相模屋では冷奴に使う寄せ豆腐を生産します。このシステムを2か月間運用して20〜30㌫食品廃棄を削減できたそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます