
写真は我が家の石油ストーブです。ファンヒーターではありません。普通の石油ストーブです。電気は使いません。灯油だけで、暖房できます。それに、ファンヒーターでは、できませんが、このストーブではヤカンで湯が沸かせます。いざとなれば、煮炊きもできます。
このストーブも10年以上使っています。悪くなったら、ファンヒータに交換しようと考えていましたが、今度の地震で考えがかわりました。電気無しで使える、石油ストーブは必要です。
今回の地震で、ガソリンスタンドが機能しなくなり、灯油の確保が難しくなったそうですが、各自、ポリ容器1本分の備蓄をしておけば、よろしいのではないでしょうか。
余談ですが、石油ストーブのトップメーカーのトヨトミでは通年なら、閑散期の今フル生産しているそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます