
2005年に運輸省の肝いりで、建造された高速貨客船「テクノライナー」はおりからの原油高騰で、発注者の小笠原海運が引取りを拒否した為、三井造船、岡山の玉野事業所に係留していました。全長140メートル、幅30メートル、1万4千5百トン、最大貨物210トンで110億円かけて完成、小笠原航路に就航予定でした。
そのテクノライナーが、17日から31日まで期間限定で、食事、入浴、バイキング形式の夕食などのサービスを提供します。一回当たり181人、延べ2400人に、一泊二日のサービスをおこないます。希望者は石巻市役所で、事前の予約が必要です。
三井造船もこのサービスが宣伝になり、船の買い手が見つかるとよいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます