名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

蛸足配線は、危険です

2011-05-26 05:44:06 | 社会

電気が流れると電線(コード)には熱が発生します。電気がコードを流れる時。コードの中の電線の抵抗により、熱が発生するのです。蛸足配線をすると、より高い熱が発生するからです。この熱がコードの皮膜のビニールを溶かしたり、床をこがしたりして、火災の原因をつくることがあります。また電気機器のコードはなるべく伸ばして使わなければ成りません。コードが丸まっていると、電気が流れにくくなり、より高い熱が発生します。

それと最近多いいのがトラッキング現象といって、コンセントとプラグの間にたまったホコリなどで、ショートして火花が発生して、火災につながるケースです。トラッキング予防プラグにかえるか、たまには、プラグを抜いて、掃除することをお勧めします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IAEA調査団が来日しています | トップ | 世界に羽ばたく日本のインス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事