
近頃、水素は無公害燃料として、水素自動車などで注目されていますが、ある意味非常に危険な物質です。空気を1とすれば水素は0.069と非常に軽く、昔は飛行船に用いられてきましたが、爆発事故が多発した為、高価なヘリウムガスに変えられている。この方面ではラジオゾンテに使われているていどです。
昔、水素の製造は水の電気分解によって、製造してきたが、いまでは石油や天然ガスから作られている。今回四日市の爆発事故は水素製造中の事故ではありませんが、密閉された容器に水素がたまれば、それだけで、爆発の危険性は増します。福島第一原発でも水素爆発が起こり、より、被害を甚大なものにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます