
前後賞を含め賞金7億円のサマージャンボ宝くじが発売中ですが人気はいまいちだそうです。宝くじは不景気なときに人気が出ますが、景気が拡大傾向が続く中一発千金をかけて勝負をかける庶民も減るのでしょう。
駅前再開発事業やたばこ販売店の減少でくじ売り場も減り続けています。2006年には4744軒あった販売店は3560軒と減り続けています。販売員の高齢化も影響しています。ネット販売もクレジット決済できないなどいまいちです。
中には買わなければ当たらないといって毎回30万円も購入する人がいますが、約半分が自治体などへ入ると思えばそれもよいことではないでしようか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます