名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

運転手不足が深刻

2019-02-01 05:37:03 | 社会

運転手不足は建設現場でも起きています。東京オリンピック2020をむかえ、急ピッチで工事が進んでいますが、運転手不足で、建設資材を現場に運ぶのに支障をきたしています。都内には駐車スペースが少なく、資材を積んだ大型トレイラーや鋼材を積んだ大型トラックはジャストインタイムで荷物をとどけられません。運転手の高齢化も進んでいます。大型トレイラーの運転手を養成するのには時間がかかります。免許を取得したからといって経験と実績がなければ使えません。

大手ゼネコンによる納期予定の変更も輸送力不足に拍車をかけています。それらの負担がすべて、中小の建設業者にかかってきます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カナダ産牛肉急増 | トップ | 虐待死、自治体にも責任あり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事