名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

地震対策には家具の固定

2012-12-21 05:11:13 | 社会

建物崩壊防止は費用もかかり大変ですが、身近な室内の家具や冷蔵庫の転倒防止は意外と簡単にやれます。特に寝室のタンスなどの転倒防止が重要です。就寝中に地震が起きた場合措置が施されていないと、逃げられません。年末の大掃除のついでに、寝室内の家具の転倒防止措置をしたいものです。

その他、居間などの転倒防止措置も必要ですが、寝室に比べれば、重要度は下がります。


追伸

大阪に住む友人の家では阪神淡路大震災で仏壇が空を舞ったそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« F-35戦闘攻撃機を岩国配備 | トップ | 浜岡原発ツナミ対策中ですが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事