名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

18キップで兼六園

2017-08-10 05:51:57 | 鉄道

名古屋から高速と普通列車を乗り継いで米原駅到着、米原駅は北陸本線の始発駅です。

米原駅を出発した電車は右手に伊吹山を望みながら長浜に到着する。駅構内手前左側に旧長浜駅舎が見える。日本最古の駅舎として鉄道記念物に指定されている、

以前は長浜まで直流でそこから交流だったが敦賀までの直流工事が2006年に完成している。湖北平野を走り、近江塩津で湖再線と合流して5123メートルの深坂トンネルに入る。

そして敦賀を過ぎると13870キロ、在来線最長の北陸トンネルに入る。トンネルを出ると平野部を走り、越美北戦の分礒駅の越前花堂を経て福井駅到着。

福井駅構内の恐竜君

九頭竜川を渡り普通列車に2時間載ると金沢駅です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米が新型空母 | トップ | 金沢城へ行ってきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事