
これまで、狭い日本に空港が多すぎるといわれながらも、静岡空港、神戸空港、北九州空港など次々に空港を作ってきました。そして今度は岩国空港です。新幹線の「のぞみ」が停車しない岩国で東京に行こうとすれば、4時間以上かかるというのが、開設の理由の一つだそうですが、やはり基地問題が関係しているのでしょう。米軍岩国基地を押し付けている政府としては、地元のわがままを無視できません。
岩国空港ではすでに羽田便をANAが往復4便飛ばすことが決定していて、年間利用客も40万人と予想しています。果たして採算は取れるでしょうか、疑問です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます