名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

尖閣防衛にE-767早期警戒機

2012-12-16 05:52:21 | 防衛
13日、中国海洋局の航空機が尖閣列島の南方のわが国の領空に不法侵入しました。通常は進入する前にスクランブルをかけて、追い払うのですが、宮古島、久米島のレーザーサイトで捕捉出来ず進入を許したことがもんだいになっています。 . . . 本文を読む
コメント

中高年が決める衆議院選挙

2012-12-15 05:43:04 | 政治
明日は衆議院選挙の投票日ですが、若者の投票率が低迷しています。2009年の衆議院選挙では20歳~25歳の投票率が最低で46パーセント、65歳~69歳の85パーセントと比べると、なんと半分です。今回の選挙でもこの傾向はかわらないでしょう。したがって、医療、介護、年金重視の政党が優位でしょう。 . . . 本文を読む
コメント

モネの睡蓮

2012-12-14 06:11:44 | 文化
NHKラジオの「つながるラジオ」で画家のモネを紹介していました。モネといえば睡蓮が有名です。私も4年前に倉敷の大原美術館(写真)で見てきました。番組によるとモネの睡蓮の絵は200点以上あるそうです。モネはパリの自宅の蓮池の睡蓮を86歳で没するまで30年にわたって描き続けたそうです。 . . . 本文を読む
コメント

田舎のFM局を聞いています

2012-12-13 06:15:31 | 社会
最近、パソコンでサイマルラジオなるものを聞いています。QRコードから携帯でも聞けます。 . . . 本文を読む
コメント

東山植物園の温室を復元

2012-12-12 05:24:39 | 写真
名古屋の東山植物園は昭和11年に開館した日本最古の温室として国の重要文化財に指定されています。しかし、耐震性が指摘されたので、今後、6、7年かけて大規模補修して、会館当時の姿に復元改修されるそうです。 . . . 本文を読む
コメント

湯たんぽVS電気あんか

2012-12-11 05:19:45 | 社会
湯たんぽは数年前に買い、寒い日に使っていました。ただお湯の出し入れが面倒なので、極寒の日だけ使っていました。そこで今年手軽な電気あんかを買いました。 . . . 本文を読む
コメント

雪に強い上越新幹線

2012-12-10 00:18:06 | 社会
9日、上越新幹線が架線の電気トラブルで9時間停止しました。今回停止の原因が雪かはわかりませんが、もともと豪雪地帯を走る上越新幹線は雪対策を施しているので、雪によるトラブルは東海道新幹線の関ヶ原と比べて少ない。なお以外にも東北新幹線の線路は雪が降らないところを走っています。 . . . 本文を読む
コメント

巨大戦艦 大和

2012-12-09 05:17:13 | 防衛
12月8日は日本が真珠湾を攻撃して太平洋戦争に突入した日です。NHKでは昨晩戦艦大和の沖縄突入戦が放映されました。1945年4月7日大和特攻(天一号作戦)。米軍の沖縄上陸を受けて戦艦大和は軽巡洋艦1隻、駆逐艦8隻を率いて出撃、大和以下5隻は翌日米航空機の猛爆をうけ、鹿児島県の沖で撃沈された。この戦いで、大和の乗組員3056名の命が失われた。 . . . 本文を読む
コメント

国民審査はできません

2012-12-08 05:48:54 | 政治
衆議院選挙の期日前投票が始まっていますが、最高裁の裁判官国民審査は12月9日~12月15日までとかで、9日以前に投票した人は参加できません。どうしてでしょう。最もこの国民審査で失格になった最高裁の裁判官はいません。 . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮のミサイル打ち上げ時期

2012-12-07 05:50:52 | 防衛
北朝鮮が3段式のミサイル(人工衛星?)を打ち上げると予告しました。すでに3段式のミサイルの設置が終わり、あとは燃料注入のみとなったようです。予告期間は10日から22日までです。北朝鮮はあくまで人工衛星だといいはっている北朝鮮ですが、人工衛星だと打ち上げ時刻が限定されます。 . . . 本文を読む
コメント

一けた落ちて、TV愛知

2012-12-06 05:28:33 | 経済
東海地方(愛知、岐阜、三重)にはCBC、東海テレビ、メ~テレ、中京テレビとテレビ愛知、さらに岐阜県の岐阜TV,三重県の三重テレビがあります。三重テレビと岐阜放送は地域ローカル放送です。あまった時間にはTV東京の番組を放送しています。 . . . 本文を読む
コメント

鉄道のトンネル

2012-12-05 05:52:28 | 社会
中央道の笹子トンネルでおきた天井板崩落事故でトンネルの安全性が問われています。九州と本州とを結ぶ関門トンネル(写真)でも天井板をボルトでつるす方法で作られているそうですが大丈夫でしょうか。九州と本州間にはこのトンネル以外に新幹線用と一般の列車用の2本のトンネルが掘られています。 . . . 本文を読む
コメント

ビックカメラでコジマカード

2012-12-04 05:53:48 | 経済
家電量販店のコジマではビックカメラのポイントカードがそのまま使えます。ところがビックカメラではコジマポイントはそのままでは使えません。 . . . 本文を読む
コメント

近場(東山植物園)でモミジ狩り

2012-12-03 05:23:37 | 写真
東山動植物園の日本庭園で「もみじ狩り」祭りが12月9日までひらかれているというので、出かけました。真冬の寒さの中、最後の紅葉を楽しんできました。 . . . 本文を読む
コメント

電気あんかを買いました

2012-12-02 05:23:10 | 電気
特に買う物は無かったのですが、ポイントが失効するということで、電気あんかを買いました。湯たんぽより安い?480円です。電力も60ワットと微量です。早速試したのですが、朝起きてみたら布団の外に電気あんかが転がっていました。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県