1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

なぜなら…

2005-08-27 21:57:28 | すいかのたね
 このブログ、すいかの作品をテーマにして、それ以外のことはあまり書かないようにしているのですが、このことばを今日、読み返す機会があってこころに沁みたので書き留めることにしました。

  "That is why for Christ's sake, I delight in weakness, in insults,
in hardships, in persecutions, in difficulties. For when I am weak,
then I am strong" 2 Corintians12:10

*thanks VERBAL for letting me remind this phrase. love *


三匹の子豚 ザ・指人形

2005-08-27 19:53:03 | あみもの
 「続・あみぐるみ」です。これは、”3匹の子豚”です。4/0号の鈎針で各パーツを編んでからつなぎ合わせると、指人形のできあがり!以前に紹介した、”立体型くんちゃん”と同じ本を参考にしました。手芸界(?)では、あみぐるみもここ数年ブームになっていて、専用の素材がたくさん市販されています。たとえば、この子たちの目も市販品が材料として紹介されていたのですが、「わざわざ買わなくても…」と思って、刺繍をしました。出来上がってみたら、それぞれ表情が出てよかったかな、と思っています。
 参考にした本は手芸入門にぴったりな書籍でいろいろなシリーズが出版されています。値段もとってもやさしいです(『あみぐるみ』は280円。クロスステッチもこのシリーズから始めました)。「何か始めたいなぁ…」と思われている方にお薦めです(あ、回し者ではありませんよ)。

 *デザイン:『きっかけ本 はじめてでも編める!あみぐるみ』雄鶏社
  サイズ/約9cm/作成日2005.7月

おしゃべり中なの

2005-08-27 19:38:12 | あみもの
 これは犬とウサギ(見たらわかりますね…)。向かい合わせにしたら、おしゃべりしているように見えませんか?
 今日、ちょうど妹が甥二人を連れて遊びに来たので見せたら、甥(兄)は早速に指にはめて(でも子どもの指には大きいので2本入れていました)、弟をあやしていました。ほんとうに仲の良い兄弟です☆love☆

 *デザイン、サイズ、作成日/同上

全員集合~!

2005-08-27 19:29:34 | あみもの
 で、最後に全員に集まってもらって記念撮影~! なんか、子豚たちが同じ方向に腕をあげているのって、パラパラ・ダンス踊ってるみたいじゃない?!
 甥(兄)は、犬を持って帰りました。やはり犬好き、です。

 *デザイン、サイズ、作成日:同上