1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

すいかマジック?!(2)

2005-09-13 11:52:02 | 布小物
 3枚の布のうち、一番先に目が留まったのが、真ん中の生成りの布でした。写真では分かりにくいのですが、生成りの糸で立体的な刺繍が施されています。
 ちょうどmanaoの誕生日プレゼントを考えていたときで、見た瞬間に「これはmanao行き!」と思い、ストールにすることにしました。
 はじめはビーズとスパンコールで飾りつけることを考えていたのですが、そうするとせっかくの刺繍が活きません。この布の素朴な風合いを保つために、花模様の中央にビーズを1粒ずつ縫い付けるだけしました。これ1枚では、ストールとして使うには薄すぎるし、ビーズの縫い跡やほつれが目立つので、裏布を当てることにしました。

 *デザイン:オリジナル/作成2005.8月下旬

すいかマジック?!(4)

2005-09-13 11:31:39 | 布小物
 緑の布にかけましたる魔法は、コレ。スパンコールきらめくストールです。これも布の長さが足りなかったので、半分に裁ち接ぎし、二重にしました。
 布がややシャリ感があるものの、するするとすべるので、ビーズ刺繍するのにもミシンをかけるのにも苦労しましたが、できあがりは満足 布端は、玉虫色に段染めされたドイツ製の糸でステッチしています。
 こういう布を何ていうのでしょうか?レーヨンでもないし、ポリエステルでもない…もう少し布のことを勉強したいと思います。

 *デザイン:オリジナル/作成2005.8月