1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

ときどき雲と話をしよう

2005-09-19 18:04:40 | すいかのたね
 このまえmanaoにもらわれていった、うさぎの指人形。旅好きのmanaoに連れられてこんなに大自然を満喫しているんです!うさぎ初ニングル!
 manaoに「アメリのニングルみたいにしたい」といわれたときは、「まさにmanaoワールド」と思ったすいかでしたが、いやー、こんな風になるなんて~。めちゃめちゃニングってる~!!しかもこの山は「蝶々深山」という山なんだそうで、またもmanaoワールド
 ちなみにこのタイトルはKANのアルバムのなかの一曲のタイトルで、相当がんばりすぎたね、少し休もう~っていう歌詞がついています。あと、KANは「愛が勝つ」の一発屋だと思っている人が多いようなのですが、彼はそれ以前にもそれ以降にもいい曲たくさん書いて歌っています。なんでこんなにかばうかって?それはすいかがKANのファンクラブ会員だからです

 *「ニングル」は仏映画『アメリ』のなかに出てくる、妖精小人。”ニングる”の意味を知りたいひとは、この映画を観てくださいね