早いもので、このブログを始めて今日で一周年!と思ったら、10日違いでした。スタートしたのは2005年8月17日。PCやネットの知識が全くなく「だいじょぶか?」と思っていたのに、友人たちの助けであっという間に1年過ぎましたー。
1年前といえば、数年続いた持病の状態がやっと安定してきたころで、自宅療養から社会復帰のきっかけになったいくつかの出会いを作り出してくれたのも、このブログでした(あの頃は本当に"社会復帰"という表現が相応しかったと思う)。
当初は「100%手芸ブログ」としてスタートしたのに、半年も経たないうちにタイへ語学留学などという180度方向転換があり、またそこで新しい出会いがあり…さらに思わぬアクシデントでこうして帰国して、友人・知人と会って懐かしく温かい気持ちにしてもらったり。
これからもどうなっていくのか、なんだか"すいかの成長記録"のようになってきたこのブログ。晴れたり曇ったり、雨が降ってみたり…明日はどんな天気になるのか自分でも分かりません。でもそれが楽しいのかもしれないな、なんて思います。
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
*今回の帰国で10数年ぶりに再会した友人のリクエストで作ったあみぐるみの携帯ストラップ。家にある材料だけで、こんなにちゃんとできました(自分で言うのも変だけど)。プレゼントしたら、その場で付け替えてくれました。うれしかった~、ありがと
1年前といえば、数年続いた持病の状態がやっと安定してきたころで、自宅療養から社会復帰のきっかけになったいくつかの出会いを作り出してくれたのも、このブログでした(あの頃は本当に"社会復帰"という表現が相応しかったと思う)。
当初は「100%手芸ブログ」としてスタートしたのに、半年も経たないうちにタイへ語学留学などという180度方向転換があり、またそこで新しい出会いがあり…さらに思わぬアクシデントでこうして帰国して、友人・知人と会って懐かしく温かい気持ちにしてもらったり。
これからもどうなっていくのか、なんだか"すいかの成長記録"のようになってきたこのブログ。晴れたり曇ったり、雨が降ってみたり…明日はどんな天気になるのか自分でも分かりません。でもそれが楽しいのかもしれないな、なんて思います。
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
*今回の帰国で10数年ぶりに再会した友人のリクエストで作ったあみぐるみの携帯ストラップ。家にある材料だけで、こんなにちゃんとできました(自分で言うのも変だけど)。プレゼントしたら、その場で付け替えてくれました。うれしかった~、ありがと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)