学生時代から村上春樹が好きで、ほとんどの作品を読んでます。
先日、あるサイトを見ていて、「あれ、この本、これ読んでないし持ってない」と思い、○マゾンでとワンクリック注文。今日、届きました。
中身をざっと見て、嫌な予感。付録のCDを見て記憶がややよみがえり、奥付の発行年を見て、めまいしました。
持ってるよ、しかも初版本
当時、”画期的な付録”的についていたCD-ROMを見て「やっぱ印刷物としての活字じゃないと読みにくいよ」などと思ったことまで思い出してきました。いい本は複数冊持ってますが、いらない本はたくさん要りません…。
あー、1,785円思いっきり損した。他にも欲しいものあるのに、なぜ?! なぜ同じページでリコメンドされていた『スメルジャコフ対織田信長家臣団』を買わなかったのか?! 発行年などを確認せず、"在庫3点"を目にして判断力を失ったわたしが悪かったんですね、そうですね
しかし、1,785円ってねー、約595バーツです、2-3週間分のバス代に相当しますよ、すいかさん。普段、円-バーツ換算はしないけど(ナンセンスだから)、今回ばかりは…あー、魔が差すってこういうことを言うのかしら…(ちょっと違う)。
さらに白状すると"注文をした"という事実を忘れていました。ピンポーン「○○カン便でーす。○マゾンさんからでーす」と言われて、「はぁ?誰が何を注文したん?」と思いました、冗談抜きで。
本調子にはまだまだ遠い…
先日、あるサイトを見ていて、「あれ、この本、これ読んでないし持ってない」と思い、○マゾンでとワンクリック注文。今日、届きました。
中身をざっと見て、嫌な予感。付録のCDを見て記憶がややよみがえり、奥付の発行年を見て、めまいしました。
持ってるよ、しかも初版本

当時、”画期的な付録”的についていたCD-ROMを見て「やっぱ印刷物としての活字じゃないと読みにくいよ」などと思ったことまで思い出してきました。いい本は複数冊持ってますが、いらない本はたくさん要りません…。
あー、1,785円思いっきり損した。他にも欲しいものあるのに、なぜ?! なぜ同じページでリコメンドされていた『スメルジャコフ対織田信長家臣団』を買わなかったのか?! 発行年などを確認せず、"在庫3点"を目にして判断力を失ったわたしが悪かったんですね、そうですね

しかし、1,785円ってねー、約595バーツです、2-3週間分のバス代に相当しますよ、すいかさん。普段、円-バーツ換算はしないけど(ナンセンスだから)、今回ばかりは…あー、魔が差すってこういうことを言うのかしら…(ちょっと違う)。
さらに白状すると"注文をした"という事実を忘れていました。ピンポーン「○○カン便でーす。○マゾンさんからでーす」と言われて、「はぁ?誰が何を注文したん?」と思いました、冗談抜きで。
本調子にはまだまだ遠い…
