空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

雪まつり終わる

2011年02月20日 | その他

今回の雪まつりでは、町内での雪像製作は無かったものの、『ほんやら洞(どう)』を作りました。

東北地方では『かまくら』と呼ばれているものです。

1週間前の2月12日に集まって、雪山を作りました。

そして、寒さでしっかり固まった雪山を削って完成

残念ながら私は仕事のため、仕上げには参加できませんでした。

内部はこんな感じです。

隣には、子ども達が遊ぶ雪のすべり台が

 

放置しておくと、崩れて事故につながるから今日(2/20)の夕方には取り壊しです。

  

少しでも、子ども達に楽しんでもらえて良かった、良かった。

   日本ブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ    人気ブログランキング 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする