空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

反応できない

2012年11月22日 | 大会

職場では来年度の予算編成作業が終わり、ちょっとホッとしています。

水商売に事務は無いように思われがちですが、事務室では社員のほとんどがパソコンとにらめっこしています。

 

さて、さて、職場つながりの話題ですが

9月に大阪で行われた消防親善大会のビデオが、主催していただいた枚方寝屋川消防さんから送られてきました。

私自身3年ぶりの試合でしたが、それはもうひどい動きでした。

まったく相手の動きに反応できないんですよ。

個人組手3回戦、滋賀県の彦根市消防さんとの対戦ですが、来るとわかっていて上段突きをいただきました。

もちろん左の赤が、私でございます

頭の中のイメージが、動きに出ない…

これを「老化」って言うんでしょうね。

 

この試合、唯一のポイントが前足の足払いからの上段突き

フォームはイマイチですが、この後で上段突きが見事に極まりました

逆に言うと、突きや蹴りにスピードが無くなったから、ストレートに突っ込めないのが悲しいところです

     日本ブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする