得点板は既製品を1セット持っているのですが、来年度はいろいろとイベントをしてみたくて自分で作ってみました。
完成品はこちらです。
素人が初めて作ったにしては、まぁまぁの出来でしょうか
使った材料を紹介します。
得点などのカードは、はがきサイズの厚紙(@378円)とラミネートフィルム(@495円)
カードを留めるリング(@118円)と、板面に『得点』や『反則C-1』などを表示するためのラベルシート(@980円)
アクリル板を切断する専用カッター(@480円)と、可動部分に使う蝶番(@580円)
マジックテープ(@300円)と、アクリル板用接着剤(@650円)
これが一番高かった! 白色アクリル板(900×900㎜、@3,350円)
合計金額は8,707円でした
やっぱり大変だったのがアクリル板の切断。
要領が分からないから、線を引きから1時間くらいかかったかな
なんやかんやで完成しましたが、左の既製品と比べても大きな遜色は無いんじゃない。
既製品は18,000円ぐらいするから、かなりリーズナブル
可動部分は、こんな感じになっています。
もちろん折りたたんでの収納も可能
強いて言えば、カードを留めている金具が、左の既製品のほうがしっかりしてますね。
空手キッズのみなさん、夏休みの工作にお勧めしますよ