空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

第28回北信越高等学校空手道新人大会(その2)

2014年11月25日 | 大会

新聞報道されましたので掲載します。

新潟県勢上位と決勝戦の結果です。

 

男子団体組手準々決勝
 松商学園(長野)3-1帝京長岡(新潟)
 吉田(新潟)3-O飯田OIDE長姫(長野)
同準決勝
 吉田(新潟)3-0小松大谷(石川)
同決勝
 松商学園(長野)3-2吉田(新潟)

 

男子個人組手準々決勝
 田中寅貴(福井工大福井)8-O酒井大輔(吉田)
同決勝
 荒井拓樹(石川・小松大谷)1-0市村海斗(長野・松商学園)

 

男子団体形準々決勝
 松商学園(長野)5―0帝京長岡(新潟)
 飯田(長野)3-2新潟第一(新潟)
同決勝
 松商学園(長野)5―0飯田(長野)

 

男子個人形準々決勝
 北沢久遠(長野・飯田)5-O田中祐臣(新潟第一)
 山田祥暉(高田)3-2大蔵貫太(長野・松本エ)
同準決勝
 安川雄山(福井・敦賀気比)4-1山田祥暉(高田)
同決勝
 北沢久遠(長野・飯田)5-O安川雄山(福井・敦賀気比)

 

女子団体組手準々決勝
 上市(富山)3-2新発田(新潟)
同決勝
 松商学園(長野)3-1福井工大福井(福井)

 

女子個人組手準々決勝
 石原優(長野・松本第一)1-O佐藤陽菜(帝京長岡)
同決勝
 伊藤菜月(長野・松商学園)1-O滝沢樹里(長野・松商学園)

 

女子同団体形準々決勝
 松商学園(長野)5-O新発田農(新潟)
 飯田風越(長野)3-2十日町(新潟)
 敦賀気比(福井)5-O佐渡(新潟)
同決勝
 松商学園(長野)5-O松本第一(長野)

 

女子個人形準々決勝
 高木瑞季(長野・松商学園)3-2池田優花(長岡向陵)
 村山萌依(十日町)5-O関原郁美(上越総合技術)
同準決勝
 村山萌依(十日町)5-O高木瑞季(長野・松商学園)
同決勝
 石原優(長野・松本第一)5-O村山萌依(十日町)

 

     日本ブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬だから扇風機

2014年11月25日 | 稽古

練習場に強力な助っ人が登場です。

なかさとアリーナの練習場は冷暖房完備なのですが…

天井にエアコンが付いているので暖かい空気がなかなか下に降りてきません。

そこで扇風機で空気を循環させるのですが、あると無いとでは雲泥の差。

エアコンの温度設定は16℃で十分です。

関係各位に感謝申し上げます。

     日本ブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする